【結婚式の髪型】キュートなボブの編み込み・ねじりスタイル
2017/09/13
結婚式に招待されたなら、髪型もばっちり決めてお洒落にして出席したいですよね。
ボブだからアレンジできないと思っている人がいたら大間違いです!
ボブだからこそ色々なアレンジが出来ちゃいますよ。
そんな時に参考になるよう、今回はボブの編み込みスタイルを紹介しますね。
ボブの編み込み・ねじりスタイル
片方の大胆な編み込みが女性らしさを醸し出していますね。
編み込みとは反対側の前髪はサイドに流して、すっきりした印象になっています。
先ほどよりももっと大胆に大きめの幅で編み込みをしています。
正面から見るとこんな感じです。
和服にも合うヘアスタイルですね。
編み込みのハーフアップ。
トップに少しボリュームを出して、そして毛先も少し遊ばせて、お洒落感が増していますね。
くるりんぱとねじりを合わせたハーフアップスタイル。
4、5でサイドをねじりながら後ろに持ってきますが、2つまとめて結ぶのが難しければ片方づつ留めてもOKです。
最後に全体をほぐすのがポイントですね。
ボブ・ねじり
ねじりを2本作って真ん中で結ぶだけのアレンジですが、十分パーティでもイケちゃいます。
バレッタを使っても可愛いですね。
ボブ・編み込み
サイドを編み込んで、顔周りもすっきりですね。
ボブ・編み込み
シンプルな編み込みを入れたアップスタイル。
もちろんボブでも出来ちゃいますよ。
ボブ・編み込み
ざっくりで無造作な感じがナチュラルで素敵ですね。
ボブ・編み込み
サイドを編み込んでハーフアップにし、トップにボリュームを持たせています。
フェミニンテイストですね。
ボブ・編み込み
ちょっと変わった編み込みですね。
ウォーターフォール(捨て編み込み)といいます。
ボブ・編み込み
ねじり編み込みをしてハーフアップにしています。
ルーズ感がオシャレですね。
ボブ・編み込み
複数の編み込みをまとめています。
ボリューム感もあり華やかですね。
ボブ・編み込み
ナチュラルな感じが素敵ですね。
ボブ・編み込み
パールをアレンジしても可愛いですね。
サイドのねじりをしっかりほぐしてボリュームを出し、インパクトの強いバレッタを使うことでパーティ感が増しますね。
バレッタは洋服に合わせて選んでくださいね。
こちらがその作り方。
毛先を遊ばせても可愛いですね。
ねじねじを2つ作って交差させただけの簡単アレンジ。
見ていると本当に簡単に出来ちゃってますね。
こちらもバレッタがポイントですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
少しアレンジするだけでパーティっぽく、そして華やかになりますよね。
せっかくの機会、お洒落も楽しまないともったいないので、ぜひ挑戦してみてくださいね。